周辺観光 | 道の駅 おかべ

埼玉県北部の国道17号線
深谷バイパス沿いにある道の駅
メニュー
  • HOME
  • ネットショップ
  • 求人情報
お電話でのお問い合わせ
TEL 048-585-5001
  • 新着情報
  • 施設紹介
  • 物産・お土産
  • レストラン・お食事
  • 周辺観光
  • 地域の歳事
  • トップページ>
  • 周辺観光

周辺観光

渋沢栄一誕生の地深谷。世界遺産の富岡製糸場関連や近代化産業遺産の数々がこんなに近くにっ !

渋沢栄一生誕の地深谷市。道の駅おかべ周辺には、関連スポットがたくさん。車で約5分、世界遺産富岡製糸場と絹産業遺産群『田島 弥平旧宅』をはじめ、近代化産業遺産の数々。ちょこっとお隣の熊谷市へ足を延ばせば、国宝埼玉日光歓喜院聖天堂。その他、四季折々のお花や1年中楽しめるプールまで。
そうだ深谷へ行こう!

写真 深谷市観光

渋沢栄一生地
(旧渋沢邸「中の家」)

近代日本経済の父といわれる渋沢栄一の生まれた地。この屋敷は「中の家(なかんち)」と呼ばれています。東京で活躍していた渋沢栄一が帰郷した際に、寝泊まりした部屋が残されています。解説員も常駐しています。

詳しくはこちらから

渋沢栄一記念館・八基公民館

平成7年11月11日(栄一翁の祥月命日)に開館しました。館内の渋沢栄一資料室には、栄一翁の遺墨や写真など、たくさんの資料が展示されています。

詳しくはこちらから

誠之堂(せいしどう)

重要文化財

大正5年に渋沢栄一の喜寿を記念して、栄一が頭取を務めていた第一銀行行員の出資により建設されました。西洋風の造りの中にも東洋的な意匠を取り入れています。

詳しくはこちらから

ホフマン輪窯6号窯

重要文化財

ドイツ人ホフマン考案の煉瓦焼成窯で、明治40年に建設され、昭和43年に操業を停止しました。有名な東京駅や迎賓館(旧赤坂離宮)の赤煉瓦もここで作られました。 ※年1回程度、一般公開しています。

詳しくはこちらから

日本煉瓦製造株式会社建物

重要文化財

明治20年ドイツ人煉瓦製造技術師の居宅として建設されました。現在は、当時の西洋建築の様式を残し、史料館として保存されています。

詳しくはこちらから

プレートガーダー橋

日本煉瓦工場が製造した煉瓦を輸送するため、明治28年に福川に架けられました。ポーナル型プレートガーダー橋としては、現存する日本最古のものです。

詳しくはこちらから

田島弥平旧宅(伊勢崎市 境島村)

世界遺産

伊勢崎市境島村にある歴史的建造物。養蚕業者田島弥平が自身の養蚕理論に基づいて改築した「近代養蚕農家の原型」とも言われる民家です。2013年に富岡製糸場とともに世界遺産リストに登録されました。

詳しくはこちらから

歓喜院聖天堂(熊谷市妻沼)

国宝

「埼玉の小日光」と呼ばれる、江戸時代に建てられた仏教寺院。民衆の力によって作られた近世装飾建築の頂点をなす建物として国宝に指定されています。

詳しくはこちらから

コスモス街道

県内で最も長い歴史を持つといわれる街道で、10月にはコスモスが約2kmにわたって咲きます。まっすぐにのびた見晴らしの良い道は、ドライブするのに最適です。

詳しくはこちらから

深谷グリーンパーク

深谷グリーンパークには、レジャープール「アクアパラダイス・パティオ」と、花と緑いっぱいの公園があります。公園では、春はチ ューリップ、夏はユリ、秋はコスモスなど、四季を彩る花々を楽しめます。

詳しくはこちらから

アクアパラダイスパティオ

北関東最大級の屋内レジャープール「アクアパラダイス・パティオ」。波のプールや流れるプール、ウォータースライダーなど、さまざまなプールを年間通して利用できます。

詳しくはこちらから

深谷駅

東京駅が深谷産煉瓦を使用していることから、東京駅をイメージし平成8年に造られました。煉瓦を活かしたまちづくりを進める深谷市にとって、シンボル的な存在となっており、「関東の駅百選」にも選ばれています。

詳しくはこちらから

ページトップへ

関連リンク

  • 一般社団法人 深谷市観光協会
  • 道の駅
  • 道の駅 はなぞの
  • 運営会社 ふかや物産観光株式会社

道の駅 おかべ

〒369-0201 埼玉県深谷市岡688−1
TEL.048-585-5001
FAX.048-585-5020
農産物直売所 : 048-578-8802
物産センター : 048-578-8803
運営会社:ふかや物産観光株式会社
  • 駐車場

    大型車
    16台
    普通車
    264台(身障車2台)

    普通車第2駐車場は7:00~19:00
    時間外は入出庫できません

  • 定休日

    年中無休
  • 営業時間

    直売所
    8:30~19:00
    物産所
    7:00~19:00
    飲食所
    7:00~18:00(LO.17:30)

    各施設によって変動があるため、お問い合わせください。

Copyright © 道の駅おかべ All Right Reserved.